 |
今年も、あったかくて、優しくって、ワクワクする『げんき市』を開きます。 どなたでも参加できます。 赤ちゃんからお年寄りまで、学生もボランティアも町の人も、 障害があったってみんなで参加して、 一緒に考えて準備して、やっちゃいます。
もちろん、当日参加のお楽しみもいっぱい。
街探検のウォークラリーゲームには先着200名に名産品の進呈、 色とりどりのハートの人権風船もたくさん用意しています。 定番の綿菓子・ポップコーンに加えて、郷土料理の屋台にプロの美味な出店などなど、
毎年増え続けるフリーマーケットは、今年も宝物???発掘のお楽しみが。 生きがいづくりにとシルバー人材センターも初参加。
宿毛授産園の春の花苗も用意してます。
ライブを楽しみにしている方へ キュートなキッズダンスに加えて、 今年は人権コンサートの路上ライブで「ヒゲンジツシュギ」が登場。http://higen-news.jimdo.com/ 東京から引き連れて登場の、 大月町出身のヴォーカル宮地克也さんの詞と歌は心に染み入ると思います。 昨年のライブの東京のフュージョンバンド「NightJack」には、 愛南町出身のドラマー山田健人君がメンバー入りしてました。 すごいよね、四国西南地域の若いパワー。
一緒に企画して準備して、当日参加しませんか。 ボランティアやブース参加したい人は、 地域交流センター「プラザじょうへん」まで連絡してください。
昨年の参加団体は40グループ以上、お手伝いは学生たちも入れて280名以上でした。 今年も、道を出会いの場にして、まちの元気を集めましょう。
日時 平成28年3月20日(日)11時〜14時 (歩行者天国実施予定 10時〜15時) 場所 プラザじょうへんと周辺の城辺商店街
内容 プラザじょうへん周辺商店街で、道を出合いの場所にして、空き店舗を活用したまちの元気を紹介するまちづくり&福祉交流まつりを開催します。 ・リヤカー市、フリーマーケット などのバザー ・オープンカフェ 美味いもの市 など ・町のアーティスト展、腕に覚えの素人展 あいなん風景美術館 など ・人権コンサート【ヒゲンジツシュギ】ライブ、ストリートダンス など ・住民活動報告、エコ・ブース、街探検ゲーム、キッズコーナー など ・ボランティアグループの活動紹介、交流体験コーナー など
主 催 : 愛南町ボランティア連絡会 後 援 : 愛南町 愛南町商工会 城辺商店街振興会 愛南町社会福祉協議会 愛南町人権教育協議会 南いよ風景かいどう協議会 協 力 : ありんこくらぶ おれんじの会 NPO法人ハートinハートなんぐん市場 南宇和ライオンズクラブ 南予地方局総務県民課 愛媛CATV こぶたの広場 NPO法人CASA JOHANNE ヨハネの家
|
|