愛南町ボランティア連絡会 共通カレンダー[管理]
2015年   10月  
 1
「一本松おもちゃ図書館」
 2
一本松育児教室 「みるく広場」
てんとうむしの会 13:00〜
 3
てんとうむしの会 13:00〜
パソコン交流倶楽部 13:30〜16:30
 4
日曜ひろば 10:00〜16:00
 5
愛南リポーターズ 19:00〜
 6
こぶたポケット「おはなし会」
 7
南高ワークショップ
進める会 18:00〜
 8
一本松おもちゃ図書館in久良公民館
愛南リポーターズ 19:00〜
 9
10
パソコン交流倶楽部 13:30〜16:30
愛南町ボランティア連絡会役員代表者会 10:30〜
11
12 体育の日
13
こぶた ポケット『ベビーマッサージ交流』 10:30〜
傾聴ボランティア「お話相手 おひさま」 19:00〜
14
出張「わんぱく」 遠足&ミニ運動会
15
16
17
であいふれあい愛南フェスタ2015
18
日曜ひろば 10:00〜16:00
19
宿毛母子保健推進員&こぶた交流研修会
20
21
育児相談 城辺すくすく相談
22
こぶた 「出向じょうへん」
23
ポケット 「親子ヨガ交流」
 傾聴ボランティア「お話相手 おひさま」 13:30〜
24
25
26
「地域子育て 表現遊びワークショップ」
27
子育て支援セミナー「子どもの発達を通した親の気づきについて」
てんとうむしの会 13:00〜
28
スタッフ心理講習 「こどもの成長・発達・反抗について」
29
30
愛南町ボランティア連絡会役員代表者会 13:00〜
31



  2015年10月 1日(木)   「一本松おもちゃ図書館」
10:30〜12:00(〜14:30)
一本松保健センター


出向
子育て支援グループ
 こぶたたんぽぽポケットとんぼ
『つどいの広場』
http://vrkobuta.sakura.ne.jp/
▲top

  2015年10月 2日(金)   一本松育児教室 「みるく広場」
9:30〜11:00
一本松保健センター


出向
子育て支援グループ
 こぶたたんぽぽポケットとんぼ
『つどいの広場』
http://vrkobuta.sakura.ne.jp
▲top

  2015年10月 2日(金)   てんとうむしの会 13:00〜
13:00〜
プラザじょうへん

広報点訳グループ
 てんとうむしの会
▲top

  2015年10月 3日(土)   てんとうむしの会 13:00〜
13:00〜
プラザじょうへん

広報点訳グループ
 てんとうむしの会
▲top

  2015年10月 3日(土)   パソコン交流倶楽部 13:30〜16:30
13:30〜16:30
プラザじょうへん

パソコンの研修と交流
 パソコン交流倶楽部
▲top

  2015年10月 4日(日)   日曜ひろば 10:00〜16:00
10:00〜16:00
プラザじょうへん


子育て支援グループ
 こぶたたんぽぽポケットとんぼ
『つどいの広場』
http://vrkobuta.sakura.ne.jp/
▲top

  2015年10月 5日(月)   愛南リポーターズ 19:00〜
19:00〜
プラザじょうへん
▲top

  2015年10月 6日(火)   こぶたポケット「おはなし会」
10:30〜
プラザじょうへん


子育て支援グループ
 こぶたたんぽぽポケットとんぼ
『つどいの広場』
http://vrkobuta.sakura.ne.jp/
▲top

  2015年10月 7日(水)   南高ワークショップ
日時 10月7日水曜日 午後2時頃から4時頃まで予定
場所 南宇和高校 体育館
内容 今年は、学生たちと愛南町の資源や伝承、未来について考えます。
   展開しての実践篇も真剣に考えます。

ボランティア連絡会の皆さんや、関心のある方、ぜひご参加ください。
▲top

  2015年10月 7日(水)   進める会 18:00〜
18:00〜
プラザじょうへん


南宇和障害者の
 社会参加を進める会
▲top

  2015年10月 8日(木)   一本松おもちゃ図書館in久良公民館
10:00〜11:30
久良公民館 大研修室


出向
子育て支援グループ
 こぶたたんぽぽポケットとんぼ
『つどいの広場』
http://vrkobuta.sakura.ne.jp
▲top

  2015年10月 8日(木)   愛南リポーターズ 19:00〜
19:00〜
プラザじょうへん
▲top

  2015年10月10日(土)   パソコン交流倶楽部 13:30〜16:30
13:30〜16:30
プラザじょうへん

パソコンの研修と交流
 パソコン交流倶楽部
▲top

  2015年10月10日(土)   愛南町ボランティア連絡会役員代表者会 10:30〜
10:30〜
プラザじょうへん
▲top

  2015年10月13日(火)   こぶた ポケット『ベビーマッサージ交流』 10:30〜
10:30〜
プラザじょうへん


子育て支援グループ
 こぶたたんぽぽポケットとんぼ
『つどいの広場』
http://vrkobuta.sakura.ne.jp/
▲top

  2015年10月13日(火)   傾聴ボランティア「お話相手 おひさま」 19:00〜
19:00〜
プラザじょうへん


傾聴ボランティア
 「お話相手 おひさま」
▲top

  2015年10月14日(水)   出張「わんぱく」 遠足&ミニ運動会
10:30〜13:00

津島プレーランド

子育て支援グループ
 こぶたたんぽぽポケットとんぼ
『つどいの広場』
http://vrkobuta.sakura.ne.jp/
▲top

  2015年10月17日(土)   であいふれあい愛南フェスタ2015
〜交流福祉フェア〜

予定案
日時 10月17日土曜日 10時〜14時
場所 愛南町一本松地区 一本松山村開発センター駐車場 一本松支所隣
プログラム
内容 ・こころの健康大学 式典・映画上映 10時〜14時
     1.「愛南フェスタ10年の歩み」仮題
    2.ドキュメンタリー映画「うまれる」監督/豪田トモ
       映画「うまれる」は妊娠・出産・育児をテーマに、私たちが産まれてきたことや
       家族のあり方、人との繋がり、そして生きることを考えるドキュメンタリー映画です。
        *予告編 YouTube https://www.youtube.com/watch?v=TvHcS-u7wvA

・バザー・フリーマーケット 11時〜14時
   ・ふれあい交流広場     11時〜14時

*ボランティア連絡会は、バザー・フリーマーケットに出店するほか、「ふれあい交流広場」の企画運営にも携わります。準備から片付けまでたくさんの方のご協力をお願いします。
▲top

  2015年10月18日(日)   日曜ひろば 10:00〜16:00
10:00〜16:00
プラザじょうへん


子育て支援グループ
 こぶたたんぽぽポケットとんぼ
『つどいの広場』
http://vrkobuta.sakura.ne.jp/
▲top

  2015年10月19日(月)   宿毛母子保健推進員&こぶた交流研修会
10:30〜13:30

地域交流センタープラザじょうへん&なにわ
▲top

  2015年10月21日(水)   育児相談 城辺すくすく相談
9:30〜11:00
城辺保健センター


出向
子育て支援グループ
 こぶたたんぽぽポケットとんぼ
『つどいの広場』
http://vrkobuta.sakura.ne.jp/
▲top

  2015年10月22日(木)   こぶた 「出向じょうへん」
10:30〜11:30
城辺保健センター

子育て支援グループ
 こぶたたんぽぽポケットとんぼ
『つどいの広場』
http://vrkobuta.sakura.ne.jp/
▲top

  2015年10月23日(金)   ポケット 「親子ヨガ交流」
10:30〜11:30
プラザじょうへん

子育て支援グループ
 こぶたたんぽぽポケットとんぼ
『つどいの広場』
http://vrkobuta.sakura.ne.jp/
▲top

  2015年10月23日(金)    傾聴ボランティア「お話相手 おひさま」 13:30〜
13:30〜
プラザじょうへん


傾聴ボランティア
 「お話相手 おひさま」
▲top

  2015年10月26日(月)   「地域子育て 表現遊びワークショップ」
10:30〜12:00
あいなん幼稚園 体育館
▲top

  2015年10月27日(火)   子育て支援セミナー「子どもの発達を通した親の気づきについて」
10:30〜11:30

地域交流センタープラザじょうへん

善家誠先生(心理士)による支援講習会
▲top

  2015年10月27日(火)   てんとうむしの会 13:00〜
13:00〜
プラザじょうへん

広報点訳グループ
 てんとうむしの会
▲top

  2015年10月28日(水)   スタッフ心理講習 「こどもの成長・発達・反抗について」
10:30〜
地域交流センター プラザじょうへん

善家誠先生・兵頭朝美先生
心理士によるスタッフ研修
▲top

  2015年10月30日(金)   愛南町ボランティア連絡会役員代表者会 13:00〜
13:00〜
プラザじょうへん
▲top
CGI-design